忍者ブログ
うつ病を克服するための方法をご紹介しています。
[11]  [10]  [9]  [13]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長期療養でも、生活費の心配をする必要はありません
うつ病で障害年金を確実に受給する方法


うつ病でも生活費を気にせず療養生活に専念したいとお考えの方、障害年金2級(月額18万円)を受給できれば、それも可能です。経験豊富な社会保険労務士がそのお手伝いをします。
…つづきを読む




最近、うつ病等の障害年金の認定が厳しくなったと聞きますが……

そうなのです。以前なら2級と認定された方が3級と認定されるケースが増えています。

どういうケースかというと、初診日から1年6か月しか経過していない段階で、
障害年金の申請をされる方に多いようです。


障害年金の審査で、病歴の長さも考慮にいれるようになったと感じています。

どうしてこうした事態が生じたのでしょうか?


2014年以降は、団塊の世代の多くが65歳以上となり、老齢年金の支給が急増したため、
老齢年金、障害年金、遺族年金の合計給付額が急増しています。


このうち、老齢年金、遺族年金は書類が整っていれば、問題なく給付される年金です。


年金制度を維持するためには、支給する年金額の増大を出来るだけ抑えることが
必要になっています。


そのため、障害年金の新規請求の審査が厳しくなってきたものと推察されます。


障害年金でも身体に係るものに関しては、一定の検査数値の基準を満たせば、
ほぼ自動的に障害認定されます。


うつ病等の精神疾患の場合は、こうした検査数値で障害等級が
判断されるものではないため、審査が厳しくなってきているわけです。


さらに、最近うつ病等の精神疾患に罹る人が増加し、精神疾患での障害年金申請が
増加していることも、審査が厳しくなった一因と考えられます。


従来なら障害等級2級と認定された人が障害等級3級と認定されたり、
障害等級3級と認定された人が不支給と認定されるようになった話を
同業の社会保険労務士仲間からよく聞くようになりました。


このマニュアルでは、こうした傾向を踏まえ、うつ病等の精神疾患でも、
障害等級2級受給を実現出来るように工夫しております。


このレターを最後まで読んで頂くと、障害年金2級を受給するヒントが入手できます。
ぜひ、最後までお読み下さい。

>>> 詳細はこちらです。






読者様の声
 ↓

この度、無事、障害厚生年金2級を受給することが出来ました。

これも先生のご指導の賜物と大変感謝しています。

傷病手当金を1年6か月受給しても、うつ病が少しも良くならず、とても働けるような状態になく、生活費の心配で悩んでいたところ、先生のマニュアル販売ページにたどりつき、うつ病で障害年金2級を受給するのは、素人では無理そうなので、思い切ってマニュアルを購入しましたが、正解でした。

実際、「診断書」が2級基準で医師に書いてもらえるか大変心配でしたが、マニュアルに書かれたことと三嶋先生へのメール相談でご指導頂いたことで、うまく「診断書」を入手することが出来ました。

また、「申立書」も無料添削サービスを受けたことで2級受給に繋がったものと考えています。このマニュアルと三嶋先生に出会なければ、2級は難しかったと思います。本当にありがとうございました。次回の更新の際にも相談に乗って下さい。

>>> うつ病で障害年金を受給する方法






お世話になります。今回、4か月近く待たされましたが、障害年金2級の年金証書を受け取ることが出来ました。

休職中に申請しようと考えていたのですが、三嶋先生から退職後に申請した方が2級を受給し易いというアドバイスを受け、思い切って退職し、申請したところ2級の認定を受けることが出来ました。三嶋先生はうつ病での申請経験が豊富なことをホームページをみて知りましたので、その実績を信じて、アドバイスの通り、申立書を作成しました。

添削サービスも受けたのですが、私が勘違いしている個所も訂正して頂き、このサービスにも感謝しています。

障害年金の申請をしたことがある友人からは、申立書の作成にはすごく苦労し、時間もかかったと聞いていたので、不安でしたが、マニュアルと添削サービースのお陰で、この難題をクリアすることが出来ました。ありがとうございました。今後ともよろしくご指導下さい。

>>> うつ病で障害年金を受給する方法





障害厚生年金2級を受給することは、一般の申請者の方にとっては
かなりの難度を要求されます。


しかし、このマニュアルを繰り返し読み、2級レベルの「診断書」を
医師に書いてもらうことが出来、診断書等とマッチした2級レベルの


「病歴・就労状況等申立書」を完成させることが出来れば、
2級の認定を受ける可能性が格段に増します。


私は、社会保険労務士として精神障害の障害年金の申請代行を
数多く手がけてまいりました。


このマニュアルの特典である、無料メール相談、無料電話相談、
「病歴・就労状況等申立書」無料添削サービスを活用して、


このノウハウをぜひ利用され、障害厚生年金2級を取得出来るよう頑張って下さい。

>>> うつ病で障害年金を受給する方法


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
リンク

忍者ブログ[PR]